株式会社ウィルエージェンシー 農業推進プロジェクト(人材紹介部) / オリジナルブランド野菜を開発【種苗の生産管理・栽培スタッフ】/1320 / 種苗の生産管理・栽培スタッフ / 求人情報 / 転職サイト[PROSEEK]
仕事内容
当社は、時代のニーズを取り入れながら安心・安全で何より美味しいオリジナルブランド品種の育種開発を行っています。
今回は当社のオリジナルブランド種子生産のお仕事に携わっていただける方を募集しています。まずは消費者の要望に叶えられる品種の選定から始まり、採種計画書を作成、国内外の委託採種会社との価格交渉・契約、巡回や技術指導を行います。
また、種子の発芽や純度検査、調整や農薬処理などもお任せするので、多岐にわたって活躍していただける業務内容です。
【1】野菜の育種研究開発をおこなう会社での生産管理業務
・品種の選定や採種量を決める採種計画書の作成
・国内および国外の採種会社の選定をし、価格の交渉、契約締結
・輸出時に必要な原種の病理検査
・原種の発送手続き
・契約した採種地の巡回及び技術指導
・採種地から送られてくる定期レポートの確認
・種子の入荷手続き
・種子の発芽、純度検定
・種子調整、農薬処理
【2】野菜栽培スタッフ
メロン、スイカ、キャベツ、大根、白菜などの栽培管理業務全般
あなたが手がけた品種を世界に届けませんか?
応募資格
■4年制大学卒業以上
●農業(種苗)に関わる経験3年以上
※普通自動車免許必須(AT限定相談可)
【歓迎する経験】
種苗メーカの自社圃場にて、原種の採種及び国内・海外採種委託業者の選定・交渉や採種地巡回・技術指導を行ってきた方
【求める人材】
部署の取りまとめ、他部署との意見交換、委託事業者との交渉が頻繁に行われるためコミュニケーション能力およびリーダーシップのある方
勤務時間
8:30〜17:30(休憩1h)
※時間外労働あり(月平均10時間)
給与
【1】生産管理 月給25万〜30万円
【2】栽培スタッフ 月給20万〜30万円
※経験により決定致します。
待遇・福利厚生
・社会保険完備
・賞与あり(年2回、前年度実績2ヵ月分程度)
・昇給あり(年1回)
・通勤手当(上限あり、30,000円/月まで)
・住宅手当(25,000円/月)
・家族手当(配偶者3,000円/月)
・残業手当
・役職手当
・社宅(単身用)
└個室タイプ、Wi-Fi完備
※寮費:15,000円/月
※住宅借り上げ対応可
休日・休暇
★年間休日122日
・週休2日制
・夏季休暇あり(5日)
・年末年始休暇あり(9日)
社会のニーズに応える種苗会社
生きるために欠かせない食物。その中でも人間が健康であるために不可欠な野菜を多くの人に好きになってもらえるよう、時代のニーズを取り入れながら安心・安全で美味しいオリジナルブランド品種の育種開発を行っています。野菜を通して消費者に喜んでもらうことはもちろん、種苗を購入する農園の方に貢献できるよう、気候変動や病気に対する生産ニーズを徹底的に考慮し研究を重ねています。その結果、当社の商品はカタログ通販や海外にまで販売ルートを広げ、多くのお客様から好評いただいております。私たちは作る人、食べる人、当社の種苗に関わる全ての人が幸せになることにこだわってこれからも邁進していきます。
厚待遇であなたをお迎えします
お客様に喜んでもらう物を作るためには、まず社員一人ひとりの生活が充実していることが重要だと考えています。ですから、福利厚生や手当などに疑問がある方は遠慮なくご相談ください。賞与が年2回、昇給もあり、年間休日は122日あるのでプライベートでしっかりリフレッシュすることができます。お盆や年末年始のお休みももちろんあるのでご安心を。住宅手当や単身用寮もご用意していますから、もし遠方の方でも当社を気に入って入社してくださった場合は、ぜひこちらの制度をご利用ください。農作物の将来を担う責任ある仕事をしながら、自分の将来設計もきちんと立てられる環境がここにあります。