グラビティ株式会社 / 組込系エンジニア(月平均残業時間14H) / 組込系エンジニア/エネルギーマネジメントシステム開発 / 求人情報 / 転職サイト[PROSEEK]
仕事内容
主にHEMS(エネルギーマネジメントシステム)開発業務をご担当いただきます。
仕様策定や基本設計が中心とした業務となります。
OS:Linux
言語:C、C#、C++
【プロジェクト体制】
10名ほどのプロジェクトの中に入って業務を進めて頂きます。
個人の経験値、得意領域や、技術力向上を目的としたチーム内役割を決め、
チームでプロジェクト成功することをゴールに進めていきます。
★★応募を迷われている方へ★★
面談→正式応募のステップも可能です。
面談の際は、経歴書のご提出は不要です。
ざっくばらんに双方を理解することを目的とした
カジュアル面談となります。
世の中に影響を与えることができるIoTに携わることができる
応募資格
■学歴不問
C、C#、C++のいずれかの言語を半年以上実務でご経験された方優遇
※経験年数よりご経験内容を重視いたします。
■求める人物像
・小さい頃からモノづくりが好きで、この先ずっとモノづくりを仕事として続きていきたい
・モノづくりができることが自分の喜びであると感じている
・プライベートでもお菓子作りやDIY、ゲーム制作などモノづくりをしている
・小中高時代、自作PCを作ったことがある
・技術の習得はとても楽しいと感じている
・今までの経験を自社の製品開発の技術基盤として役立ててみたい
勤務地
東京都港区 田町より徒歩5分
川崎市中原区武蔵小杉より徒歩5分
◎面接地(本社)
横浜本社/神奈川県横浜市港北区新横浜3-18-5 アイズビル6F
※浜松町オフィスでの面接も可能です。
お気軽にご相談ください。
〔交通(本社)〕
横浜線「新横浜」駅より徒歩5分
東海道新幹線「新横浜」駅より徒歩5分
市営地下鉄ブルーライン「新横浜」駅より徒歩3分
勤務時間
◎9:00〜18:00(実働8時間)
・時間外労働 あり(2016年度平均残業時間18時間)
給与
◎月給:260,000円〜550,000円(各種手当含む) + 業績賞与
※交通費、残業手当別途支給
※月俸制・年俸制も導入しています(詳細は面接時にお尋ねください)
※経験・能力・意欲を考慮して話し合いの上で決定します
待遇・福利厚生 【充実の福利厚生を用意してあなたをお迎えします!】
待遇・福利厚生
【充実の福利厚生を用意してあなたをお迎えします!】
◆昇給1回/年(月給制社員)
※年俸・月俸制社員は、業績その他随時見直し
◆賞与2回/年
◆インセンティブ賞与(3ヶ月に一度支給)
◆各種社会保険完備
◆交通費全額支給
◆技術手当(10,000〜190,000円)
◆借上げ社宅(家賃負担賃料の50%支給、引越し代補助)
◆家族手当(10,000〜20,000円)
◆資格取得支援
◆図書購入費補助
◆慶弔金制度
他
休日・休暇
◆週休2日制(土曜・日曜・祝日)
◆リフレッシュ休暇(毎年3日自由に休日設定可能)
◆有給奨励日(GW、夏季、年末年始)
◆年次有給
◆慶弔休暇
◆特別休暇
※平均有給取得率:88%
◆育児休業制度
◆介護休業制度
◆育児時短勤務制度 ※取得実績あり
など
教育・研修
●技術研修
定番のJava、C言語、組込、iOS、Android、CAD・CAE研修に加えて、組込技術については、社内にあるアーム開発キット、FPGA開発キットを利用しながら行っています。
●技術講座
社内外講師を招いて、技術動向、最新技術等学びます。
・講座実績例(テーマ「製品開発」 講師:大手グローバル企業在職中現役担当者)
●ものづくり部始動
第二の自社プロダクト開発を目指すための社内研究の取り組みでもあります。
・生活を変えるちょっとしたアイデア
・トレンドのロボティクスやIOTのプロトタイプ
・技術の無駄遣いなジョークグッズなどなど。。
IOTをテーマに様々な製品をつくっていく予定です。
●一人社内研究開発
昨今の「メイカーズムーブメント」の中、個人が製品を作れる時代に。
ベテランエンジニアを中心に、プライベートでのモノづくり活動を本格的に取り組んでいます。
頑張った分きちんと給与で還元【評価制度】
●評価ポリシー
グラビティの評価制度は従業員で作るものです。
日々現場の声を吸い上げて改善し公平な制度運用に取り組んでいます。
●評価概要
・年2回評価制度
・昇給年1回
・定期昇給あり
●評価の仕組み
※評価シートに基づき年2回、リーダーとの評価面談を実施しています。
(評価項目)
1.自己評価
2.グループ上長評価
3.プロジェクト単位評価
4.経営者評価
上記以外に、スキルアップ、チャレンジアクション、
技術基盤を上げるための積極的な社内外の取り組みなどについても
加点ポイントとして評価に反映しています。
頑張った分きちんと給与で還元【昇給例】
(昇給例)
・28歳 第二新卒入社 入社5年目で、スキル・技術力の成長性が著しく
給与見直しの実施により10.0%の昇給
・34歳 入社2年目で評価経験から開発者に転向により13.0%の昇給
・39歳 経験者 入社1年目で現場評価、新規案件事績により9.0%の昇給
・勤続年数5年社員については、平均2.0%以上の昇給率
・勤続年数10年社員については、平均3.0%以上の昇給率
採用動画
https://youtu.be/FSKsTBQ6emg
自然体でのメンバ同士の対談風景を
撮影していますのでグラビティの雰囲気を
より感じ取れる動画です。
さらに、代表とCTOの対談もありますので
会社全体の事も理解できる動画となっています。