NKSJひまわり生命保険株式会社
- [保険]
- 【設立】 1981年
- 【資本金】 172億5000万円
- 【従業員数】 2524名

企業情報
【会社PR】
NKSJひまわり生命保険株式会社は、2011年10月1日、損保ジャパンひまわり生命と日本興亜生命が合併し誕生した会社です。
NKSJグループにおいて成長分野と位置付けられている生命保険事業を担う当社は、「お客さま視点で全ての価値判断を行い、お客さまに最高品質の安心とサービスをご提供し、社会に貢献すること」を経営ビジョンの中心に据え、お客さまからこれまで以上に選ばれる会社となることを目指しています。
そのため、両社が今まで築いた販売チャネル、マーケットの特色や強みを活かし、お客さま視点に基づく業務品質の向上や生産性の向上を図ることで、合併効果の早期実現を目指してまいります。
設立 | 1981年 |
---|---|
代表者 | 取締役社長/ 松崎 敏夫 |
資本金 | 172億5000万円 |
従業員数 | 2524名 ※グループ全体 (2010年度末) |
事業内容 | ●日本全国における生命保険事業 【総資産】 1兆7154億円(2010年度末) 【保険料等収入】 3551億円(2010年度) 【保有契約高(個人保険+個人年金保険)】 16兆2013億円(2010年度末) 【関連会社】 ※敬称略 NKSJホールディングス 損害保険ジャパン 日本興亜損保 セゾン自動車火災保険 そんぽ24 損保ジャパンDIY生命 |
事業所 | 本社/東京都新宿区西新宿六丁目13番1号新宿セントラルパークビル 全国店舗網/99支社 |
URL | http://www.nksj-himawari.co.jp |