日本水産株式会社(東証1部)
- [食品、医薬、化粧品関連メーカー]
- 【設立】 1943年
- 【資本金】 237億2900万円
- 【従業員数】 1176名

企業情報
【会社PR】
ニッスイは1911年の創業以来、「価値を創造し続けることによって社会にお役立ちすること」を基本理念として事業活動に取り組んでいます。ニッスイの100年になろうとする歴史の中で、社会は大きく変化し事業のかたちも大きく変わりました。しかし、ニッスイグループが企業として拠り所とする精神と水産資源を事業の礎とするということは不変です。
ニッスイグループは、世界の人々と共に手を携えて水産資源から多様な価値を創造することで社会に貢献していきます。そしてこのことを通して、ニッスイグループに関わる多くのステークホルダーの方々のご期待に応えていきます。
設立 | 1943年 |
---|---|
代表者 | 代表取締役社長/ 垣添 直也 |
資本金 | 237億2900万円 |
売上高 | 5528億7100万円 2007年3月期連結 |
経常利益 | 160億6500万円 2007年3月期連結 |
株式公開 | 東証一部上場 大証一部上場 |
従業員数 | 1176名 単体 平均年齢:41.6歳 平均勤続年数:17.1年 |
事業内容 | ・水産事業(水産物等の漁撈、養殖、買付、加工および販売) ・食品事業(加工食品、冷凍食品、魚肉ハムソーセージ、練り製品、缶詰などの製造・販売) ・冷蔵・保管等物流事業(水産物等の冷蔵保管、凍結および冷蔵貨物の運搬等) ・ファイン事業(医薬品・健康食品等製造・販売) |