アスース・ジャパン株式会社
- [電気・電子機器関連メーカー]
- 【設立】 1989年
- 【資本金】 1220億円
- 【従業員数】 10万名

企業情報
【会社PR】
2007年に当社が受賞した賞は、なんと2568! 10年連続で『BusinessWeek』のInfoTech 100に選ばれ、世界最大のIT Webサイト『Tom's Hardware Guide』の読者投票ではマザーボードとビデオカードのベストメーカーに選ばれました。さらに、台湾の経済部(日本の経済産業省に相当)より栄誉ある「国家精品奨」をいただくなど、各方面から高い評価を得ています。今後も、新しい時代に対応する製品とサービスラインナップを提供することで、さらなる発展を目指してまいります。
設立 | 1989年 |
---|---|
代表者 | CEO/ 施崇棠 |
資本金 | 1220億円 |
売上高 | 2兆4200億円 ※ASUSTeK Computer Inc.(2007年度連結決算) ※1USドル=110円換算 |
従業員数 | 10万名 ※ASUSTeK Computer Inc.全体(2007年5月現在) |
事業内容 | Computer、Communications、Consumer electronicsの3Cトータルソリューションを提供する主要プロバイダとして、新しい時代に対応する完全な製品とサービスラインナップを提供する当社。パソコンだけでなく、周辺機器やサーバー製品など、常に新しく、多彩な製品やサービスを世に送り出しています。 ◆ザーボードやビデオカードなどのパソコン向けパーツの開発販売 ◆ノートパソコンの開発販売 ◆PDAの開発販売 ◆サーバー製品の開発販売 ◆ネットワーク機器の開発販売 ◆携帯電話などの開発販売 マザーボードとビデオカード、ノートパソコン、光学ドライブ、ブロードバンドモデムの分野では、常に世界で上位10社にランキング。2007年度に当社が出荷したマザーボードの数は世界で5,870万枚を突破。これは、2007年に世界で販売されたデスクトップPCの3台に1台には当社のマザーボードが搭載されている計算になります。 審査項目が熱管理、エネルギー消費(バッテリー消費)、エコロジー、人間工学など多岐にわたるTCO99に、世界で初めて認定されるノートパソコンを開発するなど、高い製品開発力が当社の強み。本社の中国だけでなく、世界中で高い評価を受けています。今後は日本への展開にも注力し、トータルソリューションプロバイダの分野でのリーディングカンパニーとしての地位をさらに強固なものへとしてまいります。 【2007年度受賞履歴】 ◆新型ノートパソコンにてグッドデザイン賞受賞 ◆BCN Awardマザーボード部門 最優秀賞 ◆iF Design awardを台湾企業で初の受賞 |
事業所 | ●日本オフィス/東京都文京区湯島3-31-3 湯島東宝ビル2F ●サービスセンター/千葉県浦安市千鳥10-6 4F ●台湾本社/台湾台北市北投区立徳路150号 他、アメリカ、ドイツ、中国など全世界に35拠点 |
URL | http://www.asus.co.jp/ |