新潟原動機株式会社
- [重電、産業機械関連メーカー]
- 【設立】 2003年
- 【資本金】 30億円
- 【従業員数】 914名

企業情報
【会社PR】
新潟原動機は1895年に創業した旧・新潟鐵工所のエンジン部門が分離・独立。IHI(旧石川島播磨重工業)グループの一員として、2003年に新たなスタートを切りました。現在は船舶、列車や発電用のディーゼルエンジン、ガスエンジン、ガスタービンとそのパーツを開発・製造。世界に向けて高度な技術を発信しています。再スタート以降、売上も順調に推移、現在は“世界の新潟原動機”をスローガンにさらに積極的な事業展開を予定。IHIグループという強固な経営基盤と長年にわたって蓄積してきた技術力を元に、全世界に向けてビジネスを展開。全世界で高く評価される製品の設計に自信と誇りを持って取り組めます。
設立 | 2003年 |
---|---|
代表者 | 代表取締役社長/ 馬場 五郎 |
資本金 | 30億円 |
売上高 | 604億9400万円 2008年3月期(連結) |
従業員数 | 914名 (2008年3月現在。出向者含む) |
事業内容 | ●ディーゼルエンジン(舶用・陸用・車輌用)、ガスエンジン、ガスタービン、Z型推進装置、発電装置、ガイスリンガー継手、ダンパー、燃料噴射関連機器、潤滑油清浄機、鋳造品の開発・製造・販売 ★私たちの前身である新潟鐵工所は、1919年に日本初の産業用ディーゼルエンジンを開発。それ以来、高度な技術によって産業用、船舶用エンジンを開発してきました。内航船のエンジンやタグボートの推進機、離島発電に使われる発電装置、ガスエンジン、鉄道車両用のディーゼルエンジンをはじめとする製品は、日本国内の売上シェアトップ3以内の実績を誇ります。 |
事業所 | ■本社(東京・八重洲) ◆辰巳オフィス ◆工場/太田(群馬県太田市)、新潟内燃機(新潟県新潟市)、新潟ガスタービン(新潟県北蒲原郡)、新潟鋳造(新潟県新潟市) ◆支店/北海道、東北、新潟、名古屋、大阪、九州 ◆営業所/焼津、広島、長崎 ◆支社/西日本支社 ◆海外拠点/上海 ◆現地法人/ロッテルダム、シンガポール、ジャカルタ、マニラ ◆関係会社/ニコ精密機器株式会社(新潟県南魚沼市) |
URL | http://www.niigata-power.com |
連絡先 |
〒104-0028 東京都 中央区八重洲二丁目9番7号 【電話番号】 03-6214-2800 【E-mail】 masato_utashiro@niigata-power.com |